コース番号
UR080-6
【世界の旅情グランド】【フリチョフ・ナンセン号】2020年就航船で訪れる2022年南極クルーズ 16日間
<ビジネスクラス(日本〜ブエノスアイレス間往復)/スイート利用>
■ご旅行代金
おとなおひとり様(2名様1室利用)
3,200,000円~3,200,000円
※燃油サーチャージは旅行代金に含まれています。今後、燃油サーチャージが増減、廃止、新設された場合でも旅行代金に変更はありません。

<魅力のコースポイント>
◆南極ツアーはとにかく船が重要です!
◆KLMオランダ航空またはエールフランス航空を利用し、ヨーロッパ経由で南米へ
◆出発前説明会を開催
※ご参加いただけない方にも当日の資料を送付いたします。
◆南極大陸に上陸します(ゾディアックボート利用)
※上陸回数は天候状況などにより異なります。
◆ベストシーズンと言われる12月に訪れます
◆南極クルーズ添乗経験のあるベテラン添乗員がサポート!
◆2020年就航の新造船「フリチョフ・ナンセン号」で南極半島上陸クルーズをお楽しみください
【シップデータ】
■建造年:2020年 ■アイスクラス(耐水能力):PC6(1ASuperに相当)
■総トン数:20,889トン ■乗客定員:500人
■全長:140m ■キャビン数:265
■全幅:23.6m ■デッキ数:11層
■喫水:5.3m
・スイート(約20〜28m
2)
※専用バルコニーの面積は含まれておりません。
※当コースは「世界の旅情グランド」シリーズとなります。サービス内容は下記をご確認ください。(但し、特別企画の為、一部異なる点がございます。)
https://www.jtb.co.jp/med/ryojo/about/
日程表
時間帯の目安(航空機・バスなどの移動の発着時刻を下にした目安時間です。)

ご旅行条件
旅行日数 |
16日間 |
最少催行人員 |
6名 |
添乗員 |
添乗員同行 |
設定期間 |
2022年12月06日~2022年12月06日 |
食事 |
朝12回・昼10回・夕12回 |
日本発着利用航空会社 又は船舶会社 |
KLMオランダ航空またはエールフランス航空 |
利用ホテル |
ブエノスアイレス:インターコンチネンタルブエノスアイレス(DX)または同等グレード以上 (2日目のブエノスアイレスのホテルはクルーズ会社のパッケージ利用) フリチョフ・ナンセン(スイート) |
パスポート必要残存期間 |
アルゼンチン出国時10日以上必要 オランダ出国時100日以上必要 クルーズ残存規定出国時190日以上必要 フランス出国時100日以上必要
| ※左記は日本国籍の方を対象とした、JTB世界の旅情(首都圏発)に参加される場合のものです。各国の事情により予告なしに変更される場合がありますので、予めご了承ください。 |
査証(ビザ) |
不要 |
ご注意・ご案内 |
※お申し込み前にご案内とご注意、旅行条件書、ホテルリストを必ずお読み下さい。 ※燃油サーチャージ、日本の航空施設使用料等、現地空港諸税は旅行代金に含まれています。 今後、増減、廃止、新設された場合でも、旅行代金に変更はありません。 ※出発日によっては現地事情により観光箇所の変更や行程を入れ替える場合がございます。 確定日程はご出発前にお送りする最終日程表にてご確認ください。 ※旅行開始とは、受付のあるツアーでは旅行開始日当日の受付完了時のことをいいます。 ※ビジネスクラスご利用区間は、成田〜アムステルダム(またはパリ)〜ブエノスアイレス間の往復となります。その他の区間はエコノミークラスとなります。 ※パスポート残存期間は旅行最終日から6ヶ月以上必要です。 ※野生動物は必ずご覧いただけるとは限りません。 ※当コースは、当社「クルーズ約款」を準拠約款とします。下記の取消料とは別の取消料を適用します。 パンフレット記載の取消料をご覧ください。ご旅行をお申し込みの際には、旅行取消費用保険のお申し込みをお勧めします。 ※当コースは「世界の旅情グランド」商品ですが、特別企画の為、最大人数が異なります。 ※3日目、13日目のブエノスアイレス〜ウシュアイア間の航空機は船会社のチャーター便を利用する為、出発時間が変更となることがあります。 ※ドリンクやショップでのお買物など、船内で利用した「個人的費用」などはクルーズカードにてお部屋付けにします。 クレジットカード(ビザ、マスターカード、ダイナース、アメックス利用可)での精算が便利です。 下船前にキャビンに届けられる明細書をご確認のうえ、ご精算ください。 ※フッティルーテンでは船上チップは、義務づけられていません。 ※南極クルーズは、人間の住んでいない遠隔地を訪れるため入院が必要になった場合、航空機のチャーターやその他の要因で高額な費用が発生します。 この旅行に参加するお客様は海外旅行傷害保険(含む3,000万円以上の治療・救援者費用)の加入を極力お勧めします。 ※日本国内線ご利用の場合はお客様ご自身でお手配ください。 ※お一人様参加の場合、リクエスト対応となり、別途追加料金がかかるためお電話にてお問い合わせください。 |

旅行代金カレンダー(出発日・空席情報)
ご希望出発日の
ボタンを押してください。
※カレンダー内の料金は上段:おとな料金・下段:こども料金です。
【空席情報のご案内】 ○…残席10席以上 △…残席9席以下
…お電話にてお問い合わせください ×…催行中止 催行確定…催行確定 催行マークなし…催行未定
※空席情報は変動いたしますので、目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合もございますので、予めご了承ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| | | | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 催行確定 3,200,000円 - 【満席】 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
※上記はオンライン予約の空席状況です。

1. 旅行代金に含まれるもの
- (1)
- 旅行日程に明示した運送機関の運賃・料金(注釈のないかぎり航空機はエコノミークラス、鉄道は普通席を利用します。)
- (2)
- 燃油サーチャージ込みと明示してあるコースは運送機関が課す付加運賃・料金(燃油サーチャージ)
- (3)
- 旅行日程に明示した観光の料金(バス料金・ガイド料金・入場料金)
- (4)
- 旅行日程に明示した宿泊の料金及び税・サービス料金(旅行日程に「お客様負担」と表記してある場合を除きます。パンフレットに特に別途記載がない限り2人部屋に2人ずつの宿泊を基準とします。)
- (5)
- 旅行日程に明示した食事の料金及び税・サービス料金
- (6)
- 現地での手荷物運搬料金(一部含まれないコースがあります。また、一部の空港・ホテルではお客様ご自身で運搬していただく場合があります。)
- (7)
- 添乗員同行コースの同行費用。これらの費用は、お客様の都合により一部利用されなくても原則として払い戻しはしません(コースに含まれない交通費等の諸費用及び個人的費用は含みません)。
2. 旅行代金に含まれないもの
前項のほかは旅行代金に含まれません。その一部を例示します。
- (1)
- 各航空会社により設定される手荷物運搬料金及び飲食料金
- (2)
- 超過手荷物料金(特定の重量、容量、個数を超える分について)
- (3)
- クリーニング代、電報電話料、ホテルのボーイ・ポーター・メイド等に対する心付け、ガイド・ドライバーに対する心付け、その他の追加飲食等個人的性質の諸費用及びそれに伴う税・サービス料金
- (4)
- 渡航手続関係諸費用
- (5)
- オプショナルツアー料金
- (6)
- 旅行日程に「お客様負担」と明示した宿泊の税・サービス料金
- (7)
- 日本国内の空港施設使用料等
- (8)
- 日本国内におけるご自宅から発着空港等集合・解散地点までの交通費・宿泊費
- (9)
- 旅行日程中の空港税等(但し、空港税等を含んでいることをパンフレットで明示したコースを除きます。)
- (10)
- 燃油サーチャージ込みと明示してあるコース以外のコースは運送機関が課す付加運賃・料金(例:燃油サーチャージ)
3. 燃油サーチャージについて
燃油サーチャージ(付加運賃・料金)は燃油原価水準の異常な高騰に伴い、当該燃油費の一部を燃油価格が一定水準に戻るまで一定の期間を定めて、各航空会社が国土交通省に申請し認可されたものです。あらゆる旅行者に一定に課せられます。
【燃油サーチャージ別と明示してあるコース】ご旅行代金に含まれておりません。出発日やご利用航空会社、経由地等によりお支払い金額が異なります。なお、航空会社の定める付加運賃・料金が変更された場合は、増額になったときは不足分を追加徴収し、減額になったときにはその分を返金します。燃油サーチャージの確定金額は原則として、残金請求書にてお知らせし、ご旅行代金とともにご出発前にお支払いいただきます。
【燃油サーチャージ込みと明示してあるコース】ご旅行代金に含まれております。今後、燃油サーチャージが増減、廃止、新設された場合でも旅行代金に変更はありません。
【燃油サーチャージ不要と明示してあるコース】燃油サーチャージはかかりません。今後、燃油サーチャージが新設された場合でも追加で収受はいたしません。
4. 空港諸税等について
渡航先の国々(又は地域)によっては、その国の法律などにより出入国及び乗り継ぎに関し、渡航者個人に対して空港税等(出入国税、空港施設使用料、税関審査料、国際観光旅客税等)の支払いが義務付けられています。空港税等が含まれていると特に明示してある場合を除き、旅行代金には含まれておりませんので別途お支払いいただきます。空港諸税は予告なく新設されたり、税額や徴収方法が変更となる場合があります。複数の国や都市を訪問する旅程では、空港税等はその都度必要となります。同じ旅程であっても、出発日、使用する航空便の経由する空港、国や都市の巡り方によってその合計額が異なることがあります。詳しくはご予約後にお送りする「ご契約のしおり」をご確認ください。
- ●
- 旅行中、ストライキ等で経路が変更となり、その空港を利用しなかった場合でも、パッケージツアー適用の特別運賃では空港税の払い戻しはできません。
- ●
- 航空券発券時に徴収される日本の空港施設使用料等ご出発前にご旅行代金とともにご請求させていただきます。
5. 航空会社によって課される手数料について
利用航空会社によっては、旅行関連の予約・発券システム手数料(手数料名は航空会社によって異なります)等が別途必要となります。
6. 渡航手続、旅券・査証等について
- (1)
- ご旅行に要する旅券・査証・予防接種証明書等の渡航手続は、お客様ご自身で行っていただきます。但し、当社は、所定の料金を申し受け、別途契約として渡航手続の一部代行を行います。この場合、当社はお客様ご自身に起因する事由により旅券・査証等の取得ができなくてもその責任を負いません。
- (2)
- 渡航先の国又は地域によって旅券に有効残存期間を必要とする場合や査証を必要とする場合があります。パンフレット又は別途お渡しする書面記載内容をご確認ください。
7. 旅行のお申込み及び契約成立時期
- (1)
- 所定の申込書に所定の事項を記入し、下記の申込金を添えてお申込みください。申込金は、旅行代金お支払いの際差し引かせていただきます。
- (2)
- 電話、郵便、ファクシミリその他の通信手段でお申込みの場合、当社が予約の承諾の旨を通知した日の翌日から起算して3日以内(土・日曜・祝日・12/30~1/3を除く)に申込書の提出と申込金の支払いをしていただきます。
- (3)
- 旅行契約は、当社が契約の締結を承諾し、申込金を受領したときに成立するものとします。
8. お申込み条件
- (1)
- 18才未満の方は場合により親権者の同意書を提出していただくことがあります。15才未満の方は保護者の同行を条件とさせていただきます。
- (2)
- 慢性疾患をおもちの方、現在健康を損なっていらっしゃる方、妊娠中の方、身体に障害をおもちの方などで特別の配慮を必要とする方は、その旨を旅行のお申込み時にお申し出ください。当社は可能かつ合理的な範囲内でこれに応じます。この場合、お客様からのお申し出に基づき、当社がお客さまのために講じた特別な措置に要する費用はお客様の負担とさせていただきます。なおこの場合、医師の診断書を提出していただく場合があります。また、現地事情や関係機関等の状況などにより、旅行の安全かつ円滑な実施のために、介助者/同伴者の同行などを条件とさせていただくか、コースの一部について内容を変更させていただくか、またはご負担の少ない他の旅行をお勧めするか、あるいはご参加をお断りさせていただく場合があります。
- (3)
- お客様のご都合による別行動は原則としてできません。ただし、コースにより別途条件でお受けする場合があります。
- (4)
- お客様が他のお客様に迷惑を及ぼし、または団体行動の円滑な実施を妨げるおそれがあると当社が判断する場合は、ご参加をお断りする場合があります。
- (5)
- その他当社の業務上の都合があるときには、お申込みをお断りする場合があります。
9. 申込金(おひとり)
区 分(海外旅行) |
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって61日目以前 |
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって60日目に当たる日まで |
旅行代金が10万円未満 |
旅行代金の20% |
旅行代金の20%以上旅行代金まで |
旅行代金が10万円以上15万円未満 |
20,000円 |
20,000円以上旅行代金まで |
旅行代金が15万円以上20万円未満 |
30,000円 |
30,000円以上旅行代金まで |
旅行代金が20万円以上30万円未満 |
40,000円 |
40,000円以上旅行代金まで |
旅行代金が30万円以上50万円未満 |
50,000円 |
50,000円以上旅行代金まで |
旅行代金が50万円以上 |
100,000円 |
100,000円以上旅行代金まで |
※ただし、特定期間、特定コースにつきましては、別途パンフレットの定めるところによります。
10. 旅行代金のお支払
旅行代金は旅行開始日の前日から起算してさかのぼって21日目にあたる日より前(お申込みが間際の場合は当社が指定する期日までに)にお支払いいただきます。また、お客様が当社提携カード会社のカード会員である場合、お客様の署名なくして旅行代金、取消料、追加諸費用などをお支払いいただくことがあります。この場合のカード利用日は、お客様からお申し出がない限り、お客様の承諾日とします。
11. 取消料
旅行契約成立後、お客様の都合で契約を解除されるときは、次の金額を取消料として申し受けます(おひとり)。取消料の対象となる旅行代金には、ファーストクラス、ビジネスクラス及び各航空会社が設定したエコノミークラス以外の中間クラスを希望された場合の追加の航空運賃、お1人様部屋追加代金、またはお部屋のグレードアッププランや延泊プランなど、パンフレットに「XXX追加代金」と表示するものも含まれます。契約解除のお申し出は、お申込み店の営業時間内にお受けします。
契約解除の日(海外旅行) |
4/27~5/6、7/20~8/31、12/20~1/7に開始する旅行 |
左記以外の日に開始する旅行 |
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって
40日目にあたる日以降~31日目にあたる日まで |
旅行代金の10%
(5万円を上限) |
無料 |
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって
30日目にあたる日以降~15日目にあたる日まで |
旅行代金が50万円以上----------------------------------------10万円
旅行代金が30万円~50万円未満------------------------------- 5万円
旅行代金が15万円~30万円未満------------------------------- 3万円
旅行代金が10万円~15万円未満------------------------------- 2万円
旅行代金が10万円未満--------------------------------旅行代金の20% |
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって
14日目にあたる日以降~3日目にあたる日まで |
旅行代金の20% |
旅行開始日の前々日~当日 |
旅行代金の50% |
旅行開始後又は無連絡不参加 |
旅行代金の100% |
※貸切航空機を利用する旅行、日本発着時に船舶を利用する旅行及び旅行日程中に3泊以上のクルーズ船泊を伴う旅行に関しては、上記の表によらず、パンフレットに明示する取消料によります。
12. 最少催行人員について
最少催行人員とは、コースを催行するために必要な人数のことです。この人数に満たないためにお申込みのコースのご旅行が催行されない場合があります。この場合は4/27~5/6、7/20~8/31、12/20~1/7に旅行開始するときは、旅行開始日の前日から起算してさかのぼって33日目にあたる日より前に、また、同期間以外に旅行開始するときは、旅行開始日の前日から起算してさかのぼって23日目にあたる日より前に旅行中止のご通知をします。
15. 海外旅行保険への加入について
ご旅行中、病気・ケガをした場合、多額の治療費、移送費等がかかることがあります。また、偶然な事故で他人にケガをさせたり、他人の物を壊して損害賠償責任を負う場合があります。これらを補償するため、お客様ご自身で充分な補償額の旅行保険に加入されることをお勧めします。詳細については、お申込み店の販売員にお問い合わせください。
ご旅行に関するお問い合わせ
お電話でのお申込み問い合わせ先
※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。
世界の旅情デスク | 03(6902)5500 |
電話番号はおかけ間違いのないようにお願いいたします。
営業時間/9:30-17:30
休業日/土曜・日曜・祝日・12/30-1/3 ※左記以外にも急遽臨時休業する場合がございます。その場合はトップページの新着情報にてお知らせいたします。
世界の旅情デスク 東京都文京区小日向4-6-15 茗荷谷駅MFビル3F
総合旅行業務取扱管理者:春木 利幸
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。 旅行契約等に関してご不明の点がある場合、最終的には取扱管理者が説明いたします。
※ご来店での申込み、JR・航空券・チケットの単品の販売は承っておりません。
【旅行企画・実施】 株式会社JTBメディアリテーリング
東京都文京区小日向4-6-15 茗荷谷駅MFビル3階
観光庁長官登録旅行業第1867号
